fc2ブログ

きらり ☆ 一番星

天国のVIVIへの手紙ときらり☆の日常

Category: 旅行  

虹色カーネーション













画像は最近のVIVIちゃん花








なんですが。
今日は残してしまってたGWの
道の駅めぐりの話を少々。


GWと言っても最近のではなくて…


5054.png


1年前の
2017年のGWのはなし(≧ε≦ )ブッ
5個くらい前の この記事の翌日の話って訳ねー
内容薄すぎて デジイチ画像1枚も撮ってないヤツねー
むかしむかし過ぎて 記憶飛んでるヤツねー

でもきらり☆との大切な思い出旅
このままボツにはできんってゆー。
だからココに 文字で残しとく!


5月4日 平戸西端夢浪漫夜ごはん食べたら
道の駅松浦に移動して車内泊
朝ごはんは前日に店内で買ってたコレ
1個150円くらいで安っ!値段のわりに旨っ!
ココの道の駅は惣菜やらスイーツが豊富で大好きなの


5056.png


も1つ大好きな理由はコレ
綺麗な広々芝生で きっちゃん大満足!
更に目の前海!松林散歩でロケーションも良い!


・・・で きっちゃん疲れたら車内でネンネ。
その間に飼い主は道の駅めぐり
道の駅伊万里道の駅山内で伊万里牛やら野菜やら包丁やらゲットで帰宅。
この日は30度超えだったんで
もちろんきっちゃん車内からの出番なーし。


5057.png


↑コレ、今現在のVIVIちゃん花
虹色カーネーション1輪のみwww
いつもの店員さんが休みだったから
たまにはこんな 1輪だけってのもいいかなーなんて(*´艸`)


さて次の話は続きのGW話だよ
もちろん1年前の・・・ですけどね・笑







スポンサーサイト



Category: 旅行  

そら豆を買いに












今が旬のそら豆
コレが無性に 食べたくなって





昨日早朝 家族揃って車に乗って
ドライブがてら そら豆買いに。 








そのお買い得さに大量購入
気づけばこんなにドッサリと


5050.png


鮮度が命のそら豆なのにw

いくら好きだからって
これじゃー後先考えずな ただのアホ買い。







て事で とりあえず半分は
そのまんま冷凍庫。
残り半分は既に塩茹で完了し
ボチボチお腹に入ったり
明日の料理に使おうと考えたり。





もちろんきっちゃん用の そら豆だって


5053.png


1年ぶりのそら豆に
きっちゃん曰く
体も仰け反るウマさだそーです(*´艸`)





















ちなみに
買い物に出掛けた場所は
イヴスキー。







そら豆産地で有名な
イヴスキー。







今「西郷どん」で有名な
鹿児島県








の イヴスキー。













そーなのよ
昨日3時~今日16時
そら豆弾丸の旅 鹿児島へ
それも ひたすら一般道・笑
だって そら豆のために高速道路使うなんて
勿体無いしね







九州の最も南 指宿まで来れば
当然コレも 見なきゃ損ってことで


5052.png


大好き開聞岳♥

そら豆の買いモンだけに
カイモンダケ・・・ってかwww










それにしてもの弾丸鹿児島
一般道のみの弾丸鹿児島
あーちかれたっ!


ちなみに行きの自宅~イヴスキー8時間
アタシ運転で頑張りました







Category: VIVIのこと  

VIVI花ときらり☆桜











最近UPしてなかったVIVIちゃん花



これはお正月の花
冬場は切花も
随分と長持ちしてくれるからね


5038.png

これはVIVIちゃん10歳のお誕生日時の花
長持ちするからって油断して
気付けば枯れてしまってる事も多々…


5037.png

VIVIゴメン。
VIVIにしてあげれる事って
今はこんな事くらいしかないのにね
枯れるまで放置なんて…ホントごめん。


5036.png

も少ししたらVIVIの花…向日葵の季節。
VIVIちゃん
楽しみに待っててね








さて
季節も終わったけど
今年のきらり☆桜

5048.png

今年は3年ぶりくらいに
春日公園にも行ったよー



5049.png

きっちゃん
たいへん良いお顔できました💮





Category: 記念日・特別な日  

むっちゅー!













4月1日



きっちゃん
今年も元気にこの日を迎えました









6しゃい!
ハッピーバースデー!!!







もちろん今日も 恒例の公園散歩
家族揃って歩いてきたけど

5040.png

池の水面には 
こんなに花びら浮いていて
園内の桜は 概ね葉桜


例年にない晴天続きで
余裕ぶっこいちゃったかな
今年はお花見散歩がほとんど出来ず



それでも今日の日を元気に迎えられたこと
公園散歩を家族揃って出来たこと

5042.png

そして今年も変わらぬ
きらり☆の元気ケツが撮れたこと
ただそれだけで胸いっぱい


年齢的には立派な中年だけど
アタシにとってのきらり☆は
いくつになってもやっぱり赤ちゃん


5041.png


今年も桜の木下で
変わらぬ笑顔を見せてくれたことに感謝


きっちゃん
お誕生日おめでとう☆





~6歳のお誕生日記録~

2018年4月1日日曜日 24℃ 晴れ
公園桜情報 ヒラヒラ花吹雪真っ只中
体重    体重計ぶっ壊れ中で測定不能
健康状態  変わらず超ー超ー健康優良児!
      但し、涙やけ多少アリ




Category: 記念日・特別な日  

12ème anniversaire!












今日は結婚12周年の記念日








今年もこの店で 記念日ディナー
お腹いっぱい頂いてきました





5035.png




久ーーーーーーーーーーーーーーしぶりの写真撮影
そして
久ーーーーーーーーーーーーーーしぶりのブログ更新でした・笑


ちなみにきっちゃん
すこぶる元気です(*´艸`)




Category: 旅行  

鷹ら島











覚え書きの後は備忘録。



遡ること9ヶ月前2017年5月4日 GWの車旅。
写真を頼りに 頭の片隅 微かに残る
記憶を必死に呼び覚ますwww

我が家のささやかな楽しみ 道の駅めぐり
まずは長崎県鷹ら島に到着ー
ここの特産品は海の幸
月2回マグロの解体ショーも見れるらしい

5028.png

とは言ったものの なかなかのショボ系道の駅
みかん×八朔の「スイートスプリングソフト」だけ購入し


・・・その後 何処かウロウロはしとったんやろけど
次の写真は いきなり夜

5027.png

なんせ記憶がないもんで。
↑は平戸瀬戸市場から大橋を撮ったもの


んで夕食。
以前食べた市場内レストランの海鮮丼が美味しくて
ものすごーく迷ったんだけどねぇ
結局は 向かいにあるココで。
この店の大人気 丼に盛り放題の「勝手丼」
コレを1度食べてみたかったのさっ

5025.png

んがしかし。
その海鮮盛り放題とやら ランチ限定販売だった・泣
結局アタシは メニューの写真と全く異なる「三色丼」

5029.png

パパはメニューの写真と全然違う「まぐろ丼」
こんだけじゃーアレだよねって事で
追加にコレコレコレ
しかしコレが思った以上のボリュームで
店員さんに「頑張って」と応援されつつも完食ならず。


お腹は満足しても心は不満足なスタートを切った
2017年の我が家のGW

5026.png

でもま
空が青かっただけでもヨシとするか
ねっ きっちゃん♥

5024.png

道の駅恒例 ソフト頬張るきらりんこ☆
はて?
ソフトから伸びとるソレは 素麺か?





Category: きらり☆の日常  

正月料理覚え書き












今後のための覚え書き。
ちょっとだけ頑張った正月料理



★金時と紫山芋きんとん
★生姜たっぷりガネ
★コーン&牛蒡の薩摩揚げ
★スモークサーモンかぶ巻き
★タイのじゃが包み焼き
★牛蒡と人参八幡巻き
★辛子蓮根
★リンゴと焼き芋きんとん
★栗渋皮煮


大好き南九州の味多しっ(*´艸`)
でもって ほぼ楽チン揚げ物料理((((((*´艸`)
我が家の年寄りばっか集会には ちとキツかったかなー笑

今年の御節は取り寄せナシ。
知り合いのお寿司屋さんで
お寿司&おせち風のオードブル
おかげで例年より出費が少なく済みました( ̄m ̄)




んで2018年のきっちゃんは。
うん、今年も変わらず元気元気!

5021.png

・・・だと思ふ。
相変わらずのコタツインか
↑みたく アタシの股上にアゴ乗せて
アタシの腹上で背を向けての“漬物石”。
なんで顔合わす機会少ないんよねw

アタシにとっては「目の前尻」が常の日々
当然 この状態で強烈なすかしっ屁を
ガンガンぶっ込んで来るとです・・・


5022.png
『・・・ん??』

“漬物石”から放たれる沢庵臭。
まっ
時にはアタシもこの状態で
しっかり「仕返し」してますけどね( ̄m ̄)





Category: 記念日・特別な日  

10歳











今日はVIVIの誕生日




まさかの10歳は
やっぱり想像つかないな



だって
VIVIの成長は
3歳で止まったままだから。







だからVIVI子は
いつまで経っても永遠の3歳児







これは記念すべき1歳の誕生日

たった1歳なのに
すんげー落ち着き払ってて
どっかの誰かさんとはえらい違い・笑





10歳の誕生日
家族みんなで祝いたかった

記念の家族写真
綺麗に撮って残したかった

美味しいケーキ
いっぱい食べさせてあげたかった





直接言ってあげる事は
もう出来ないけれど
VIVI子ちゃん
心から おめでとう
ずっとずっと愛してる




Category: 記念日・特別な日  

2018ご挨拶










明けまして2018
















…とここで ひと言お詫び

昨年末の我が家は何かと忙しく
今年は年賀状を一切作っておりません。m(*- -*)mスイマメーン










…って 忙しいのはみんな一緒。
そんな 理由にならん理由で
年賀状作りサボるようなクサレ我が家ですが









今年もどうぞ宜しくお願いいたします






Category: きらり☆の日常  

バイバイ2017












今年やり残した事






















スペワ。























もっかいだけ行きたかったなー

























あぁーーー残念無念。

















バイバイ、スペースワールド。















バイバイ、2017。

















2018年もヨロシクのっ









1234567891011121314151617181920212223242526272829303105 < >